フーちゃん's Blog
幸ちゃん&あっくんの成長日記といろいろ
[No.213] 2009/12/25 (Fri) 23:56
2009思い出① USJへ
お久しぶりでございます
なんと前回の日記から早半年!
今回の日記、作成中に間違えて全消しして
やる気うせていたフーちゃんです。
もう年末、クリスマスも年賀状も終わったことだし、過去日記をかいておかねば~
5月10~13日 二泊三日で大阪へ家族旅行に行きました
この時期『新型インフルパンデミック』大騒ぎのちょっと前。
わたしたちが帰ってきてすぐ後、関西圏で大流行…危なかったけど、何事もなく帰ってこれました。
新幹線で駅弁を楽しみつつ大阪へ
阪神タイガース大ファンのパパ、毎回阪神Tシャツを着ていって、知らない人に声をかけられますww
野球の応援に行くんじゃないのよ~ (行きたそうですがww 子ども達が大きくなったらだね~)
宿泊は、全泊『ホテルユニバーサル ポート』割と新しいオフィシャルホテルです
今回でオフィシャルホテル全制覇~。ポートが一番いいかも。キレイでパークメチャ近!

着いた日は、ホテル裏手から出ているフェリーに乗って、天保山の水族館&ショッピングマーケットへ。
たこやきを食べたり、おもちゃを見たりして過ごしました。
2日目3日目は、USJへ
なんとUSJは、誕生月・翌月はパスポートが安く買える! 5800円が5100円くらいだけど。
(詳しくはUSJ HPまで) 変わる可能性ありますが、集客のためか、いろいろやってるのでうれしいww
TDRにも導入してほし~い
ま、無理でしょうけどww

今回、幸ちゃんは『ジュラシックパーク』などのジェットコースター系もたくさん乗りました。
こどもたちのお気に入りは『ジョーズ』大げさに驚くと喜びますww
夜は、どこぞのパクリのような夜のパレードが始まっていました。キレイだったよ~

こどもたちも大喜びでおめめキラキラ
連れて行ってよかったと思う瞬間です。
風邪を引くこともなく、元気で帰ってこれました。
また行きたいね~
次はいつごろかな…

今回の日記、作成中に間違えて全消しして

もう年末、クリスマスも年賀状も終わったことだし、過去日記をかいておかねば~
5月10~13日 二泊三日で大阪へ家族旅行に行きました

この時期『新型インフルパンデミック』大騒ぎのちょっと前。
わたしたちが帰ってきてすぐ後、関西圏で大流行…危なかったけど、何事もなく帰ってこれました。
新幹線で駅弁を楽しみつつ大阪へ

阪神タイガース大ファンのパパ、毎回阪神Tシャツを着ていって、知らない人に声をかけられますww
野球の応援に行くんじゃないのよ~ (行きたそうですがww 子ども達が大きくなったらだね~)
宿泊は、全泊『ホテルユニバーサル ポート』割と新しいオフィシャルホテルです

今回でオフィシャルホテル全制覇~。ポートが一番いいかも。キレイでパークメチャ近!


着いた日は、ホテル裏手から出ているフェリーに乗って、天保山の水族館&ショッピングマーケットへ。
たこやきを食べたり、おもちゃを見たりして過ごしました。
2日目3日目は、USJへ

なんとUSJは、誕生月・翌月はパスポートが安く買える! 5800円が5100円くらいだけど。
(詳しくはUSJ HPまで) 変わる可能性ありますが、集客のためか、いろいろやってるのでうれしいww
TDRにも導入してほし~い



今回、幸ちゃんは『ジュラシックパーク』などのジェットコースター系もたくさん乗りました。
こどもたちのお気に入りは『ジョーズ』大げさに驚くと喜びますww
夜は、どこぞのパクリのような夜のパレードが始まっていました。キレイだったよ~



こどもたちも大喜びでおめめキラキラ

風邪を引くこともなく、元気で帰ってこれました。
また行きたいね~

スポンサーサイト
[No.201] 2009/03/30 (Mon) 18:12
姫路旅行最終日
旅行最終日までいいお天気に恵まれました
昨日宿泊は伊賀。伊賀といえば忍者!
ってことで、またもフロントの方にオススメ場所を聞いて出発
楽しみです。
どこも桜が満開で、とってもきれい。お天気が良くてほんとに良かった!
バァバが大好きで、手をつないで歩きます。楽しそうよ。
看板にも忍者がついていて、ワクワクどきどきww

変身できる場所はいくつかあるんだけど、案内所の人のオススメ場所『愛間亭』へ。
せっかくだから・・・わたしも変身してみました

赤いのがわたし、紫が姉、小さい赤2人がこうきとまぁくん、あっくんは黒です。
顔が隠れているので、あまり羞恥心はありませんww
途中ボランティアだと思われて道を聞かれたりしましたけど?
笑われたりもしましたけど? なにか?
こうきとまぁくんはもうノリノリ?ポーズも取ってくれます。

あっくんはイヤで大泣き。なだめすかして何とかきてくれたものの、頭巾は拒否!
途中からは機嫌を直してポーズをとってくれました。
『ゴーグリーン』
ゴーオンジャーは終わってますけど?

子どもたちはいろんな人に「かわいい~」といわれ、写真を撮られたりもww
イヤ~楽しかったわ~~
仮装が終わったあとは通りがかりの和食どころでご飯。
名前は覚えてないんだけど、どれもとってもおいしかった!
この旅、ご飯にハズレがありませんでした。

その後は、トイレ休憩以外はほとんど寝ていた子どもたち。
かなりはしゃいで走り回ったもんね~。楽しかったね!

とてもとても楽しかったです。ご両親さま、ありがとうございました。
疲れて寝込まないようにお願いいたします(笑)
ちぃちゃん、一緒に行けるように交渉してくれてありがとう!
また一緒に旅行行こうね

昨日宿泊は伊賀。伊賀といえば忍者!
ってことで、またもフロントの方にオススメ場所を聞いて出発

楽しみです。
どこも桜が満開で、とってもきれい。お天気が良くてほんとに良かった!
バァバが大好きで、手をつないで歩きます。楽しそうよ。
看板にも忍者がついていて、ワクワクどきどきww


変身できる場所はいくつかあるんだけど、案内所の人のオススメ場所『愛間亭』へ。
せっかくだから・・・わたしも変身してみました



赤いのがわたし、紫が姉、小さい赤2人がこうきとまぁくん、あっくんは黒です。
顔が隠れているので、あまり羞恥心はありませんww
途中ボランティアだと思われて道を聞かれたりしましたけど?
笑われたりもしましたけど? なにか?
こうきとまぁくんはもうノリノリ?ポーズも取ってくれます。


あっくんはイヤで大泣き。なだめすかして何とかきてくれたものの、頭巾は拒否!
途中からは機嫌を直してポーズをとってくれました。
『ゴーグリーン』
ゴーオンジャーは終わってますけど?


子どもたちはいろんな人に「かわいい~」といわれ、写真を撮られたりもww
イヤ~楽しかったわ~~

仮装が終わったあとは通りがかりの和食どころでご飯。
名前は覚えてないんだけど、どれもとってもおいしかった!
この旅、ご飯にハズレがありませんでした。


その後は、トイレ休憩以外はほとんど寝ていた子どもたち。
かなりはしゃいで走り回ったもんね~。楽しかったね!


とてもとても楽しかったです。ご両親さま、ありがとうございました。
疲れて寝込まないようにお願いいたします(笑)
ちぃちゃん、一緒に行けるように交渉してくれてありがとう!
また一緒に旅行行こうね

[No.200] 2009/03/29 (Sun) 17:50
姫路旅行記③
旅行3日目。食べ過ぎて体重が確実に増えている感じ満載です。
今日はほとんど移動で、何もしてないのよね~確か?
夜のお風呂どこかで入りたい&伊賀牛が食べたいという2大欲を満たしたい、と
フロントの方に教えてもらい、近くの日帰り温泉施設『さるびの温泉』へ。
レストランが併設されているので、一石二鳥かと。
まずは夕飯。 頼んだのは『伊賀牛のスタミナ丼』
毎度のコトながら、こういうところのは期待してなかったんだけどおいしかった
おいしいご飯って幸せ
そして温泉施設も、トロトロ系の温泉でお肌スベスベ
気持ちよかった~


今晩は伊賀店に宿泊。
同じ間取りだった
今日もこうきとまぁくんは仲良く寝たよ。
今晩で一緒に寝るのも最後。
なんか寂しいね。
明日は忍者に変身する予定です。
今日はほとんど移動で、何もしてないのよね~確か?
夜のお風呂どこかで入りたい&伊賀牛が食べたいという2大欲を満たしたい、と
フロントの方に教えてもらい、近くの日帰り温泉施設『さるびの温泉』へ。
レストランが併設されているので、一石二鳥かと。
まずは夕飯。 頼んだのは『伊賀牛のスタミナ丼』
毎度のコトながら、こういうところのは期待してなかったんだけどおいしかった

おいしいご飯って幸せ

そして温泉施設も、トロトロ系の温泉でお肌スベスベ






同じ間取りだった

今日もこうきとまぁくんは仲良く寝たよ。
今晩で一緒に寝るのも最後。
なんか寂しいね。
明日は忍者に変身する予定です。
[No.199] 2009/03/28 (Sat) 16:36
姫路旅行記②
旅行2日目に入りました。今日は奈良公園に鹿を見に行きます。
昨日の部屋割りは父母1部屋、子&孫1部屋。
夜くらいゆっくり休んで!ってことで(笑)お疲れさまです。
1部屋には、ダブルサイズのベッドが2つ。
我々の部屋にはシングルのエクストラベッドが更に入っていますが、結構広いの!
夕べは「まぁくんと2人で寝る!」って、シングルに2人でもぐりこんでふざけっこ。
だけど疲れているんだろうね、ピクリともせずに爆睡!
普段は寝相悪いのに、朝まで体制変わらず(笑) 平和でしたわ。
このホテルは素泊まりなんだけど、朝食とコーヒーはサービスでついてて嬉しい。
荷造りしている間、子どもたちは一部屋に隔離ww テレビに食いついてた。

そして出発! 今日は奈良公園→東大寺→おばあちゃんちとまいります!
つづきはこちらからどうぞ
昨日の部屋割りは父母1部屋、子&孫1部屋。
夜くらいゆっくり休んで!ってことで(笑)お疲れさまです。
1部屋には、ダブルサイズのベッドが2つ。
我々の部屋にはシングルのエクストラベッドが更に入っていますが、結構広いの!
夕べは「まぁくんと2人で寝る!」って、シングルに2人でもぐりこんでふざけっこ。
だけど疲れているんだろうね、ピクリともせずに爆睡!
普段は寝相悪いのに、朝まで体制変わらず(笑) 平和でしたわ。
このホテルは素泊まりなんだけど、朝食とコーヒーはサービスでついてて嬉しい。
荷造りしている間、子どもたちは一部屋に隔離ww テレビに食いついてた。


そして出発! 今日は奈良公園→東大寺→おばあちゃんちとまいります!


[No.198] 2009/03/27 (Fri) 15:23
姫路旅行記①
3月27日~30日、両親と姫路旅行に行ってきました!
今回も去年同様、姫路(兵庫県)まで車での旅行
去年の記事はこちらから 3月25~28日姫路旅行
去年は両親と我が家だけ。 今回は姉一家も一緒での旅です。
父母・姉、甥、姪・私と息子2人の8人。双方とも夫ナシという無謀とも思える旅行です。
最初は、去年は我が家が行ったので、姉一家だけ。という話で・・・
「一緒に行きたいな~」とかわいく?お願いしたものの、母からは
「無理!」と一蹴(笑)
そうよね~保育園状態だし無理か
と諦めていたところ、姉が父を懐柔ww
かくして、10人乗りのレンタカーを借りて実現の運びになりました
今回は東京→奈良泊→姫路泊→伊賀泊。
ホテルはお馴染み旅籠屋 アメリカのモーテル式素泊まりのきれいなホテルです。
今年もおばあちゃんがご健在で一安心!
なんと93歳!
耳が遠かったり物忘れが少々ありますがとっても元気!
特に足腰が達者達者。
すくっと立ってすくっと座る。見事です。
こんな風に年をとりたいな。
旅行記長いので、続きはこちらをクリック
今回も去年同様、姫路(兵庫県)まで車での旅行

去年の記事はこちらから 3月25~28日姫路旅行
去年は両親と我が家だけ。 今回は姉一家も一緒での旅です。
父母・姉、甥、姪・私と息子2人の8人。双方とも夫ナシという無謀とも思える旅行です。
最初は、去年は我が家が行ったので、姉一家だけ。という話で・・・
「一緒に行きたいな~」とかわいく?お願いしたものの、母からは
「無理!」と一蹴(笑)
そうよね~保育園状態だし無理か

かくして、10人乗りのレンタカーを借りて実現の運びになりました

今回は東京→奈良泊→姫路泊→伊賀泊。
ホテルはお馴染み旅籠屋 アメリカのモーテル式素泊まりのきれいなホテルです。

なんと93歳!
耳が遠かったり物忘れが少々ありますがとっても元気!
特に足腰が達者達者。
すくっと立ってすくっと座る。見事です。
こんな風に年をとりたいな。
旅行記長いので、続きはこちらをクリック