フーちゃん's Blog
幸ちゃん&あっくんの成長日記といろいろ
[No.222] 2010/06/20 (Sun) 18:45
近況その②
一気に書くと明日もまた雨が降るぞと心配しているフーちゃんです。
降ったらゴメンね? 梅雨入りしたし~仕方ないってことで許して~
5月23日 姉たちと劇団四季のミュージカルを観てきました!
(はじめての方、フーちゃんは姉2人いるのですよ。似ているといわれますw)
「サウンド・オブ・ミュージック」
映画も大好きなんですよ~
曲も内容もとっても大好き
さすが劇団四季、スバラシイ!のひとことです。
美しい歌声! 泣けてしまうほどでした~
子どもたちもたくさんでていたのですが、一番下は5歳くらいかな?
ともかくスンゴイ上手なの!癒されまくってきました。
そして本日の目玉?は、やっぱり母の休日ならではの「おいしいランチ
」
銀座の香港飲茶「柿安」にて、おいしい飲茶バイキングを堪能したよ~
帰りにはアフタヌーンティもして、とっても充実一日でございました
明日からまた頑張れそうです。

6月2日 近所に待望の(7年くらい待った!)大型複合施設ができました~
イトーヨーカドー基本、専門店たくさんの「アリオ」楽しすぎます。
毎日「出勤」状態で通ってますw
楽しすぎる~ 毎日お金を使ってます(が、カード払いなので罪悪感覚えないのが危険w)
2日、3日には近所向けのプレオープンがありました。 混んでたよ~
ぱくぱくパティシエという、子どもがクッキー作りできる聞いて、こばとのお友達と「クッキー作り」してきました。
3歳児でも充分作ることが出来て、とっても楽しかったです~
お姉さんの説明を聞く→道具を用意→生地を伸ばして型抜き→自分で焼く
45分くらいで全工程終わります。生地はおいしいお菓子屋さんの生地を使ってるのでおいしかった!
あっくんもとても楽しかったようですw また行こうね~


降ったらゴメンね? 梅雨入りしたし~仕方ないってことで許して~
5月23日 姉たちと劇団四季のミュージカルを観てきました!
(はじめての方、フーちゃんは姉2人いるのですよ。似ているといわれますw)

映画も大好きなんですよ~
曲も内容もとっても大好き

さすが劇団四季、スバラシイ!のひとことです。
美しい歌声! 泣けてしまうほどでした~
子どもたちもたくさんでていたのですが、一番下は5歳くらいかな?
ともかくスンゴイ上手なの!癒されまくってきました。
そして本日の目玉?は、やっぱり母の休日ならではの「おいしいランチ

銀座の香港飲茶「柿安」にて、おいしい飲茶バイキングを堪能したよ~
帰りにはアフタヌーンティもして、とっても充実一日でございました

明日からまた頑張れそうです。


6月2日 近所に待望の(7年くらい待った!)大型複合施設ができました~

イトーヨーカドー基本、専門店たくさんの「アリオ」楽しすぎます。
毎日「出勤」状態で通ってますw
楽しすぎる~ 毎日お金を使ってます(が、カード払いなので罪悪感覚えないのが危険w)
2日、3日には近所向けのプレオープンがありました。 混んでたよ~
ぱくぱくパティシエという、子どもがクッキー作りできる聞いて、こばとのお友達と「クッキー作り」してきました。
3歳児でも充分作ることが出来て、とっても楽しかったです~
お姉さんの説明を聞く→道具を用意→生地を伸ばして型抜き→自分で焼く
45分くらいで全工程終わります。生地はおいしいお菓子屋さんの生地を使ってるのでおいしかった!
あっくんもとても楽しかったようですw また行こうね~




スポンサーサイト
[No.212] 2009/05/09 (Sat) 21:28
姉とお芝居へ!
今日は母休業日~
定例・姉&姉の友だちとお芝居です。
パパのお休みが取れなかったので、やむなくバァバにお留守番を頼んでお出かけ。
ワタシの辞書には、バァバへは遠慮の文字がちいさく書いてあるのよね。いつもありがとう。
喜んでお留守番にきてくれるので、本当に助かってます。
若いエキスをたっぷりすっていつまでも元気でいてください! そしてわたしを助けて
(笑)
本日のお芝居は、毎度、演劇集団キャラメルボックスで『容疑者Xの献身』です。
あの東野圭吾さん原作の、かなりシリアスな内容だったよ。 石神さんの深い愛情に涙涙
テレビや小説と違って、ちゃんと『キャラメル色』になっていました。
面白かった~! 原作読んでしまっていたのだけど、読んでないほうが楽しめただろうな。
もう一回読み直ししなくっちゃ

今日5月9日は『アイスの日』とのことで、サンシャインではアイスのイベントやってました。
なんとサンプリングでアイスを配るとのコト。 もちろん並んでいただきました。
10種類くらいあって、食べたのは「フォションの抹茶アイス
」すんごいおいしかった!
近所で売ってたら買ってもいいかも~
左は、アイスのイメージキャラクターみたいな?ストラップも配ってましたが、ご遠慮しました(笑)
お昼ごはん抜きだったので、ランチは(といっても3時過ぎでしたが)以前のリベンジ!
去年の12月に、子どもからうつされた手足口病の口内炎で楽しめなかった中国茶館。
12月13日 お芝居の記事はこちら
今日もおいしかった~~
めっちゃいっぱい食べまくりました。
ここはショウロンポウがおいしいんだけど、おかゆもとってもおいしい
デザートも食べまくり、予定時間をオーバーして、大満足で帰宅。
近くにお姑さんが住んでなかったら、こうはいかないよね~。今日も感謝でいっぱいです。

あ~これでまたしばらく頑張れそう!
明日からは、一家で大阪旅行です。USJ楽しんできま~す


パパのお休みが取れなかったので、やむなくバァバにお留守番を頼んでお出かけ。
ワタシの辞書には、バァバへは遠慮の文字がちいさく書いてあるのよね。いつもありがとう。
喜んでお留守番にきてくれるので、本当に助かってます。
若いエキスをたっぷりすっていつまでも元気でいてください! そしてわたしを助けて

本日のお芝居は、毎度、演劇集団キャラメルボックスで『容疑者Xの献身』です。
あの東野圭吾さん原作の、かなりシリアスな内容だったよ。 石神さんの深い愛情に涙涙

テレビや小説と違って、ちゃんと『キャラメル色』になっていました。
面白かった~! 原作読んでしまっていたのだけど、読んでないほうが楽しめただろうな。
もう一回読み直ししなくっちゃ



今日5月9日は『アイスの日』とのことで、サンシャインではアイスのイベントやってました。
なんとサンプリングでアイスを配るとのコト。 もちろん並んでいただきました。
10種類くらいあって、食べたのは「フォションの抹茶アイス

近所で売ってたら買ってもいいかも~

左は、アイスのイメージキャラクターみたいな?ストラップも配ってましたが、ご遠慮しました(笑)
お昼ごはん抜きだったので、ランチは(といっても3時過ぎでしたが)以前のリベンジ!
去年の12月に、子どもからうつされた手足口病の口内炎で楽しめなかった中国茶館。
12月13日 お芝居の記事はこちら
今日もおいしかった~~

ここはショウロンポウがおいしいんだけど、おかゆもとってもおいしい

デザートも食べまくり、予定時間をオーバーして、大満足で帰宅。
近くにお姑さんが住んでなかったら、こうはいかないよね~。今日も感謝でいっぱいです。


あ~これでまたしばらく頑張れそう!
明日からは、一家で大阪旅行です。USJ楽しんできま~す

| HOME |